ニコールさんによる
迷惑メールの対応方法を2点紹介です。
これは結構常識かも。
迷惑メールの設定方法は、
Mailを起動し、
Mail>環境設定>迷惑メールを開きます。
基本的には、
Mailアプリが勝手に迷惑メールを判別してます。
その判別した迷惑メールをどのように振り分けるのか
というのがこちらでの設定。
もしMailアプリが判別できなかった迷惑メールが来た場合、
もしくは、嫌な人?のメールを迷惑メールに設定したい場合には
上にある迷惑メールボタンを押しましょう。
するとメール本文の上部に
このようなアラートがでるので、それで迷惑メール設定完了です。
今回は基本中の基本でしたね。
では次回をお楽しみに♡。
0 件のコメント:
コメントを投稿